昼休みに配達を頼むお客さん

金子商会ではお昼の休憩時間を三部制に分けて交代して取るようにしています。
11:30-12:30
12:00-13:00
12:30-13:30
の3つの時間帯に別れているのだ。

これは昼休みの時間帯に注文していくる人がいたり、引き取りに来るお客様がいたりするからなのだ。

とは言え、工事現場というのは、共同作業なので一般には昼休みは12時から午後1時というのが最も多い。
けれども、うちの会社で取引していただいているお客さんはわりと現場に一人で入っている設備屋さんが主なので、あまり時計とか気にしない人もいたりするのです。

今日もそんなこんなで、
「1時までに現場に配達して」といういつものお客さんからの注文が入ったので、配達に出発するわけですよ。

「昼休みに注文するとか、ひどいねぇ」みたいな声がTwitter界隈では聞こえたりするのですが、そういうお客様がいることを織り込み済みで休憩時間をずらして取るようにしているわけです。

で、お昼は外食することが多いのですが、配達が出たときは

「現場の近くにある美味しいお店」でランチを取るようにするのですよ。

そうすることで、

「おいしいランチを食べるついでに配達する」という価値観の逆転と言うか目的と手段の逆転が起きるわけです。

配達がないときは事務所でカップ麺を食べたりして

「今日はお昼の配達がなかったからショボい昼食になってしまった、トホホ」

みたいな残念な感覚さえ湧き出てきたりするわけですよ。

だから「休み時に電話するんじゃねぇよ」っていうよりもむしろ
「うまいもの食べたいから休み時間に注文こないかな」というような精神状態になるので、注文バンバンください。

Verified by MonsterInsights