信頼できる電話番号がなぜか登録できないという状況になってしまい、携帯電話のショップに行ったところアップルの公式サポートに問合せしてくださいということになり、公式のサポートの電話を利用しました。
最初は自動音声の指示に従って1を押したり2を押したりするのですが、オペレーターに繋ぐのでお待ち下さいというようになって、30分くらいずっとまっていたらオペレーターのHさんに繋がったのです。
Hさんとあれこれヤリトリしたところ、
「スマホを再起動したらいいかも」ということでした。
「でも再起動したらサポート電話が切れてしまってまた最初からやり直しになってっしまうのでは?この電話が切れたら困るのでは?」と聞いたら
「大丈夫ですよ、再起動が終わった頃(5分後くらい)になったら折り返し電話しますので、お折り返し電話する電話番号を教えてください」とのお返事。
そんなわけで、設定しているiphonとは違う電話番号を伝え、以後はその電話で会話しながら設定を続けることができました。
今回の経験から
- 公式サポートは使える
- 人間に繋がるのにはけっこう時間がかかる、娘の話だと前は10分くらいで繋がったということでしたが、今回は30分くらい待ちました。
- なんか変だな、エラーになる、というときは再起動するとよくなるかも
この「エラーが出た時は再起動」というのは基本でしたね。忘れていました。
電話問合せする前にしておけば、こんなに時間かからなかったかもしれまさせん。
公式サポートに電話する前にまずは再起動する、コンセントの確認(再挿入)は基本だったと反省したしだいです。