体調が悪かったり、なにか面白くないことで悩んでいたり、うまくいかないことがあったりしてイライラするのは仕方がないことだよね。
ただ、自分がイライラしているときに、八つ当たりしないようにしたい。
例えば会社で仕事がうまくいってないときに、
家に帰って奥さんや子どもにイライラをぶつけたりすることがあったりします。
仕事のことでイライラしているのに、そのイライラを紛らわすために
「料理がまずい」とか「もっと勉強しろ」なんていうのは、単なる八つ当たりで相手のためにもならない。
そういうときは
「これは八つ当たりだなー」とか自分の感情を客観的に文章化するのがいいのかもしれない。
一度書き出してみるとか。
実際に口に出す前に
「これは八つ当たりになっていないか?」というふうに自問自答したりすると、その言葉を飲み込めるような気がする。
あとは、
「ちょっとイライラして八つ当たりしてしまうかもしれない、そうなってたら言ってほしい。反省してそうならないように気をつけるから。」
と事前に相手に伝えておくのもいいかもしれない。
「寝不足でイライラしてる」とか
「お腹が痛くてイライラしてる」とか
よーするに相手にどうしていらいらしてるのか伝えておくと、仕草とか振る舞いが乱暴になっていても、そんなに気にならなくなると思うのだよ。
八つ当たりでみっともないというか、不機嫌を巻き散らかす人は、
自分の不機嫌の代償行為を無意識に他人に依存してしまうのが問題なんだと思う。
「あなたがいらいらして、なんかモノに当たったりしても、それについては私の関知するところではありません。」
と、イライラしがちな人に事前に伝えておくのもいいかもしれない。