結局wi-fiルーターは故障していませんでした。
ルーターモードではなくブリッジモード(APモード)にしたらつながるようになりました。
それにしてもこのルーター周り、ぐちゃぐちゃですな。ケーブルが長すぎるのも原因なんですが、部屋の模様替えとかしたときに短くして届かない、ということもあるので、長いままにしてます。
会社のLANとか販売管理ソフトとかデータベースの保守・設定・管理は、システム会社さんに依頼しているのですが、やはり零細企業の経営者たるもの多少のネットワーク構築知識は持ち合わせておきたいものです。
自宅のNASくらいは当然として、ちょっとLANの設定くらいはなんとかできるようになっておきたいなと考えたりします。
5Gが当たり前になってVPNの設定くらいは自分でできますよ、というくらいの知識があるのが2025年のスタンダードなんじゃないか?と自分は考えているのですが、どうもそこまでやろうという人は少ない、というか周りにまったくいないので、日本企業のIT化はまだまだだなぁと思う今日このごろなわけですよ。
で、「働き方改革推進支援助成金」新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコースというのがあるので、「これを使うとパソコンが新しいのに買い替えできるかも!」と邪な考えを浮かべたのですが、
パソコン、タブレット、スマートフォンの購入費用は対象になっていなかったので、ちょっとガッカリしております。
あと、実施機関が2月17日から5月31日。
うーん、短いですよ。三ヶ月で打ち合わせして、コード組んで、バグの検証して、実際に運用までやるとか、そりゃ無理ゲーじゃないだろうか?
というか、地方にそんなことできる企業なんてないような気がします。
あと、就業規則とかもテレワークに関する規定を整備するとか、社労士さん入れてやったほうがいいようなこともあります。
VPN導入するほどでなく、リモートデスクトップで十分かなと思われるのが零細企業のITCなのでお金をかけようと思わなければとにかくお金がかからない方向で進めるのも正解なのではないでしょうか?