電子マネー使ってますか?
僕は使っています。
基本的にはドコモのIDを使うことが一番多いです。
PayPayは最近は使ってません。
LINEPayは残高がいくらかありますが一回使ったきりです。
楽天ペイも残高はありますが、まだ使ったことがありません。
Suicaも残高がありますが、下関では駅が対応していないので、使うチャンスがほぼないです。(自動販売機でも使えないし)
普及してきたとはいえ、地方、とくに下関市のような田舎では、使う人はまだまだ少数派です。
さて、この電子マネーというやつは、使用して銀行口座からお金が引き落としされるまでにタイムラグがあります。
例えば、今日、10月20日に1000円の買い物をすると、引き落とされるのは、11月25日ということになります。
つまり今日お金がなくても35日後に支払えばいいわけですから、35日間お金を借りているのと同じことです。
しかも現金で今すぐ払っても、35日後に口座に入金しても金額は同じ1000円ですみます。
(もちろん、残高不足で支払わなかったりすると延滞手数料を加算されることもありますが、ここではそれについては考えません。)
ということは。金利0で35日間お金を借りたのと一緒です。
そうすると、電子マネー屋さんは、儲かりませんから、「手数料」ということで、売り手のお店にお金を請求します。
とりあえず3%だとしましょうか。
考えようによっては、この3%の利息を買い手に代わって、支払っているということになります。
で例えば翌日店舗に入金されます。
1000円の3%ですから30円が差し引かれて残りの970円が振り込まれるわけですが、1日で3%ということは、年利にすると何パーセントになるのかなーなんてことを考えると、
3%×365日=1095%
つまり年利1095%でお金借りてるみたいな感じがするのです。
うーん、計算方法が間違っているのかもしれません。
年利1000%超えてるとか、理性的に考えるとアホじゃないですか、
でも、そういうふうに考えると、
電子マネーで払おうとは思うのですが、電子マネーでもらおうとは思えないのです。