ラグナロク

今の所シーズン1と2があって、シーズン2の第2話まで見終わったところです。
ノルウェーのテレビドラマになります。

ノルウェーとか北欧の映画ってあまり見たことないです。

北欧の映画といえば「フィンランド式残酷ショッピングツアー」「レイキャビク・ホエール・ウォッチング・マサカー」くらいしか見たことがないので、あんまり参考にはならない感想ですが、やはり高校生にとっては、環境問題に対して正面切って主張するというのは、なんか違う感というか、「別に自分が主張しなくてもいいんでない?」もしくは「そういうのを熱く語るのって、イカスね、ヒューヒュー(すこし小馬鹿にした感じで)」というのは、どの国も共通なのかもしれない。
環境問題は自分にとっても大事なことなんだけれども、じゃあ実際になにが出来るんだよちっぽけな自分に、という子供の立場というか結局は何もできない自分。

そういう中で転校生であるところの主人公のただ一人の友だちになってくれた女性が「事故死」してしまうわけだけれども、彼女は町を牛耳っている企業の環境問題をYou Tubeで配信したりしていて、警察もまともに調べないしなんかおかしい、どうなってんだよ、という感じで話が導入されていくわけです。

環境問題とか、長年の積み重ねで大きくなった問題というのは、例えばその悪い状況になるまでに100年の年月が必要だと、それを元通りにしようと思ったら、その3倍の300年くらいの時間が必要だったりする。
いろいろな問題で時間を掛けて積み重なった変化というのは、なかなか元には戻らないわけで、何世代もの努力が必要だったりする。

そういうことを考えながら見るのだ。

 

Verified by MonsterInsights