先行きがわからんなぁ、物価は上がりそうだが、受注価格は応えられるのだろうか?

ロシアのウクライナへの軍事侵攻がまだ続いている。

フェイスブックがロシア国内で遮断されたり、Twitterが制限を受けたりしている模様。

国家に介入されると民間企業というのはどうしようもできあないってことだよね。

国外への連絡はできるのだから、メールで国外の人に伝えてもらいたい情報をアップしてもらうという手段もあるだろうけれども、いわゆるプラットフォームに依存しない形での情報発信というのは、まだまだ難易度が高いので、ムズイよな、なんてことを思う。

 

国連高等弁務官事務所が伝えるところでは、先月24日からこの6日までに、少なくとも市民406人が死亡し、そのうち27人は子供だったそうです。

日経平均株価は25000円を下回って、米国株も下がっている状況ですな。

Metaも187ドルとかに下がってるから、もしかしたら買い時なんかもしれない。
アマゾンも下がってるのでカイどきなのかもしれない。

ZOOMも100ドルくらいになったら買ったほうがいいかもしれない。

うーん、ゲスいなぁとか思ったりもする。

あと、ガソリンとか小麦とか物価もガンガン上がってきている。

建築現場の原材料費も上がってきているし、どうなんかねぇ、景気が悪くなりそうだなぁ。

 

 

リモートでできる仕事は全部外注できるわけで

近い未来の話として、リモートでできる仕事は全部外注化されるようになるというか、フリーランスがすっごい安い価格でオフショアからやってきて処理するみたいなことになるのだろうな。

結局現場仕事であるとか、どうしたってリモートでやるとかできないくらい、めんどくさい作業とか業務は自動化されなくて、そういう人を正規雇用していくか、一人親方化するのだろうなと考えています。

水漏れの修繕なんてリモートでするとか無理でしょう。

作業ができるドローンだとかロボットを送ったって、必要な資材もなければ作業どころではないし。あまりにも自動化するには複雑な工程ですから、XRで指示しても指示を受けた人が指示通りに作業できるのかっていうとそれも怪しいですよ。

シールテープなんか簡単そうですけれども、あれはあれで奥が深いのです。

あと、現場でのヤリトリとか依頼したり依頼されたりとか段取りをすり合わせたりとか、けっこう高度なコミュニケーションスキルも必要だったりするので、挨拶もろくにできない人とかは、結局は現場でもハブられたりするので、無茶を言ったり、自分のことしか考えていないボード屋さんとか、梁にボコボコ穴を開ける設備屋さんとか、「なんだよあいつは!」「現場監督なんとかしろよ」みたいな話を聞くたびに、なんというかDXとか言うよりも先にすることがけっこうたくさんあるのでは、なんてことを思うのであった。

 

人はメンタルが9割


たしかにそうだなーと感心するいい動画でした。

人は不安で動けなくなるというのは、マジありえる話で、「できる」と思うかあるいは「できてる」ということについては、基本的にそこに不安がないから行動に移すことができるのだなーなんてことを思った。

「やればできそう」あるいは「やろう」と人が考えるためには、不安を取り除く必要があるのだろうなと、思う。

一つの事実があって、それを不安の種と感じるかどうかは人ぞれぞれ違っていて、だれかにとってはなんでもないことでも、自分にとってはとてつもなく大きな不安であることは多くて、そのために次の行動にうつれないのであろうな。

「やればできる」っていわれても、そもそも人は不安だと動けなく鳴ってしまうのだな。

というか精神的に強くなる、メンタルを鍛える方法というのは、とにかく不安がなくなるように物事を解釈する、解釈できるようにしていく、思考する癖をつけるという、いうなれば、慣れというか、経験というか、意識的に重ねていく技術というか、そういう回数を増やしていくしかないのだろうな。

やっぱサメかな

サメの映画を見ると、なんかこころが落ち着く。

「マネタイズっていうのはこうやるんだぜ!」そういう気質を感じるのだ。

ちょっとした副収入があると人はたぶん余裕が生まれるのだ。

毎月プラス10万円、いや5万円でもいい、やっぱyoutubeでもなんでもいいからお気楽な収入みたいなのがあると、人は幸せになれるのではないかしら。

そんでもって自分もサメの映画とか作ったら案外いけるんじゃね?と考えたりもするのである。

ちなみに上記の映画はアマプラで見れます

一次情報源をもっておくとか

戦争とかホントいやですよね。

一次情報もどうやって探すのが正解なのかはよくわからないのですけれども、平常時とか常日頃からの言動とか行動とか1年ぐらいの期間を最低はフォローして、その人となりがどんなものなのか判断していきたいと思うんですよ。

どこのだれやらよくわからん人のツイートに振り回されないようにしたいものですな。

あと、ジャーナリストっぽい肩書で現地に近いはずなのにコタツ記事しか書いていない海外支局の特派員だとか、フリージャーナリストだかなんだかよくわからないけれども、そういう人の情報もほぼ価値がないなぁと考えています。

いろいろな国の配管工の人とか大工さんとか職人さんとか、そんな方々とのネットワークというのはつないでおきたいなぁと思うわけですよ。

 

Verified by MonsterInsights