150年かけて増えてきた人口が150年かけてもとにもどるということなんだろうなーと単純にそう思うだけなんですよ。
ただ明治維新の頃とか社会の年齢構成は全然違って、それはもうお年寄りばかりになってるのか?っていうと
そうでもないという気がする。
50年くらい未来までの人口推計はかなり正確らしいのだが、100年になると不確定要素が多すぎて信憑性がかなり低くなる。
例えば、お隣中国の深センなんて、この十数年でものすごく人口がふえているのだが、そういうことが50年後の日本で起こらないとは限らない。
ただ、50年後の人口推計については、かなり確実な未来なので、今後2~30年後くらいまでは、その数字を基本と言うか土台として人生計画を立てる必要があるのは間違いないと思う。
国土交通省のグラフはかなり正確なものだけれども、2050年以降は推計に巾があるようにみえる。
もちろんものすごい災害や日本沈没のようなインシデントがあるかもしれないけれど、そういうことは考えても仕方がない。
とりあえず、今中学生の娘が自分の今の年齢になる35年後はけっこうリアルな情報を得ていると思うので、とりあえず今は今できることをやっていくのが正解なのだ。
ただ世界全体の人口についてはアジア・アフリカで今後もジャンジャン増え続けるのでどうなんだろう大丈夫なんかな、とも思う。