ヴァイオレット・エバーガーデンの劇場版が公開ということで、ネトフリで観ているのですよ。
で、ブラジル語(ポルトガル語)+ 日本語字幕で観ています。
なんとなく日本語で観るよりも世界に没入できるというか、
英語とかフランス語も試してみたのですが、ポルトガル語が非常にしっくり来たんですよ。自分的には。(個人的な感想です。)
で、このポルトガル語バージョンでヴァイオレットを演じているのが
Raíssa Bueno さんという人みたいなのですが、どういう人なのかさっぱりわからないです。
とりあえずyoutubeで見つかった人が二人
どちらの女性もよいのですが、どうも違う人のような気がします。
あとツイッターとかインスタとかフェイスブックも「Raíssa Bueno」という名前で検索してみたんですよ。
そしたら、アカウントがめちゃくちゃ多くてですね、あきらめてしまいました。
Raíssa Bueno というのはよくある名前なんでしょうか?
同姓同名がめっちゃ多いみたいです。
それにしてもブラジルのポルトガル語というのはボサノヴァとか生まれただけあって耳にここちよいですな。
というか、ポルトガル語のヴァイオレットちゃんいいですよ。