レプリカズ

ネトフリの新着でキアヌ・リーブス主演映画「レプリカズ」が観られるようになっていたので早速見てみた。

キアヌ演じるウィリアム君は、ある医療系のバイオ企業に勤める科学者です。

死体に針をぶっさして、人間の記憶や意識を取り出して、そのデジタル化したデータをロボットにコピーするというちょっとアレなキャラクター。

「人間は過去の出来事と過程の総計、神経科学だ。」なんて奥さんに語ってしまうような人間で、あまり魅力的ではないです。

決断力もないですし、哲学や信念もないっぽい。

そんな彼の仕事ですが、実験がここにきて失敗続きです。

上司から「次失敗したらクビね」ということで、どうしようとクヨクヨしています。

こりゃ研究所にこもってでも実験をしなければ!という風になるのかと思うのですが、なぜかしっかり休みを取って、友人のエドに船を借りてバカンスを楽しむために港に向かいます。

その途中、乗っていた車が事故って、奥さんと子供三人が死んでしまいます。

 

ウイリアム君は考えますよ。

そうだ、「人格をコピーして、レプリカを作ればいいのだ」

 

で、彼はそれを実行に移すのですよ。

 

途中、再生した家族が食事の仕方が奇妙だったり、奥さんがジョギング中になんか怪しい表情になったりするという伏線があるのですが、回収されません。

脚本が途中で変わったのかもしれません。

あと主要人物のうちエドくんだけが死んじゃってるのですごくかわいそうです。

むかつく上司のジョーンズはなぜか生きているし、それならエド君もレプリカったらよかったのにと思いましたよ。

 

まぁ設定の所々が非常に浅いのですが、その分自分で深く考えると面白いのかもと思いました。

「人間を複製することがなぜ倫理的にダメなのか」

「人間にとって意識とはなんなのか」

「魂の存在はあるのか」

「肉体が人工物だとコピーはだめなのか」

「コピーされた人格は会社の持ち物になるのか、所有者はだれなのか」

「電子化された人格はコピーがいくつでもできるのだから、そうなると人にとって死とはなんなのだろうか」

「肉体が死んでも意識があるならば、人間にとっての本体は肉体と意識とどっちなんだろう」

「そもそも意識とは何か」

みたいなことを自分で考えるいいきっかけにはなるのではないかな、なんて思いました。

小説とか脚本を書く人はこの映画を見て

ここはこうしたら面白いはず!

ここのところをもっと膨らませてホラーテイストに!

みたいな感じで30本くらい物語が作れる作品だと思うので、ネタに困ったクリエイターさんは見るといいのではないだろうかと思います。

 

創作系の思考回路をもっている人だったら、奮起すること間違いなし。

 

Verified by MonsterInsights